グループウェア製品 
																			
											
					
				
	
				eValue V 2nd Edition

eValue V2 は、情報系ソリューションブランドとして、
「ワークフロー」「ドキュメント管理」「スケジューラ」
「コミュニケーション」の主要機能と数多くのオプション機能で
構成されています。それぞれは、シームレスに連携しながら
企業内の情報を1つに統合します。
					特長
- 
										
- 仕事を結ぶ
 - 一人一人の仕事一つ一つのビジネスが連携して大きな企業力が生まれます。
eValue V2 は人と人、仕事と仕事を
より良い関係で「結び」ます。 
 - 
										
- 価値を深める
 - 蓄積された情報がナレッジとして活かされたときに明日のビジネスが生まれす。
eValue V2 は時と場所を超えて情報の価値を「深め」ます。 
 - 
										
- 情報を守る
 - 適切な情報管理で予期しないリスクを回避して企業の信頼は生まれます。
eValue V2 はセキュアなアクセスで企業の情報を「守り」ます。 
 
機能(またはサービス詳細)
- 
										
- 01.ポータル
 - 新着情報のチェックも、各種システムやサイトの起動も、全てポータルから行えます。一日の始まりに必要な情報やシステムに効率よくアクセスできます。
 
											 - 
										
- 02.就労者照会
 - メールアドレス、電話番号などの社員情報を検索し、社員間のコミュニケーションに必要な情報をすぐに探し出せます。検索結果一覧から、目的の社員の在席状況や予定の確認、メール連絡等が簡単に行えます。
 
											 - 02.就労者照会
 - 
										
- 03.ワークフロー
 - 社内稟議や届出、報告書など、担当者や上司の承認印を紙に押して回していた業務を、簡単に電子化することができます。モバイル申請・承認も行え、決裁スピードを向上するだけでなく、「脱ハンコ」によりテレワークなどの柔軟な働き方を実現します。
 
											 - 
										
- 04.ドキュメント管理
 - 社内規程、契約書、図面、伝票など、さまざまな文書を電子化することで、書類を探す手間を削減できます。時間や手間のかかるISO文書管理等も、ワークフロー連携、配布・受領機能、版管理機能、有効期限設定等で楽に運用可能です。
 
											 - 
										
- 05.スケジューラ&コミュニケーション
 - 日々のスケジュール管理から、会議開催調整、行動予定、施設予約までが行えるスケジューラ機能、社内メッセージや掲示板・回覧板などのセキュリティを考慮した情報伝達機能を提供するコミュニケーション機能により、社内コミュニケーションを円滑化します。
 
											 - 
										
- 06.英語表記
 - 言語拡張オプションの利用で、Webブラウザでアクセスする利用者機能の日本語・英語表記の切り替えが可能になります。
 
											 - 
										
- 07.モバイル活用①
 - タブレットやスマートフォンを利用し、グループウェアの最新情報にいつでもどこからでもアクセスできます。タブレットならではのピンチアウト/ピンチイン、スワイプ、フリック操作に対応しています。
 
											 - 
										
- 08.モバイル活用②
 - PC/タブレット用画面とスマートフォン用画面を、同一URLで提供。ログオン時の端末に合わせた画面を自動で表示します。もちろん、表示画面を手動で随時切り替えることも可能です。
 
											 




